こんにちは!ながまる夫婦のまるです。
突然ですが、私たち夫婦は30代前半で妊活中です。
周りと同じようにすぐに子どもができると思っていたのですがなかなか授からず、現在不妊専門のクリニックで不妊治療を行っています。
妊活を成功させる為、日々情報収集をしまくってるのですが、その中でも手軽に体質改善が期待できるサプリメントは生活に取り入れやすいですよね。
私も効果を期待して、葉酸・ビタミン類など様々な種類のサプリメントの効果について調べてみたり、実際に飲んで試してみたりしていました。
色々と調べた中で、今回おすすめしたいサプリメントが「ラクトフェリン」です。
今回は、今回はラクトフェリンの効果や、実際に飲んでみた感想、効果的なラクトフェリンサプリメントの選び方に紹介したいと思います。
私がいま、実際飲んでいるのはこちら☟
・太陽堂製薬 ラクトフェリン原末(耐酸性カプセル) 310mg×30日分
ラクトフェリンとは?

ラクトフェリンには、ホルモンバランスを整えたり、貧血を改善したり、肥満を改善させたりと幅広い効果があるようで、この点だけでも、いくつかの不妊の原因を解消できるのでは?と思う方も多いでしょう。
実は、「ラクトフェリンが不妊治療に利用できるのでは?」と思える研究結果が発表されているのです。私がこのサプリメントを飲み始めたきっかけが、クリニックの発行する情報誌に書いてあったのがきっかけです。インターネットで調べてみると、実際にラクトフェリンのサプリメントを推奨されている先生もいるそうです。
しかし、ラクトフェリンが不妊症治療に効果が期待できることを知っている方はまだまだ少ないようです。
ラクトフェリンは様々な不妊の原因にアプローチ

ラクトフェリンはもともと体内にある糖たんぱく質の一種で、涙や唾液、母乳にも多く含まれる成分として知られています。
幅広い効果があり「多機能たんぱく質」として近年取り上げられている成分なのです。
冒頭にも少し挙げましたが、免疫力を高める・抗ウイルス作用・内臓脂肪の低減・整腸作用、その他にも様々な効果があり、これらが不妊の原因へアプローチできると考えられます。
それでは、具体的な効果についてみていきましょう。
抗ストレス作用
ラクトフェリンは、ストレスに対する効果があります。
恐怖心や不安を和らげ、神経症やうつ病の改善に効果があると言われているのです。
アメリカの大学が調査した結果によると、強いストレスを抱えている女性はそうでない女性と比べると妊娠するまでの期間が長くなるという結果が出たそうです。
不妊治療によるストレスや、仕事と不妊治療を両立されている方は、ストレスを抱えがちではないでしょうか。私も仕事や、不妊治療の焦りや不安からストレスを最近感じやすい為、効果を期待したい点のひとつです。
女性ホルモンのバランスを整える
女性はホルモンバランスが乱れやすく、ストレスや生活習慣で大きく左右され、生理周期に乱れが生じます。
ラクトフェリンには、このようなホルモンバランスの乱れの要因となるストレスや冷え性、生活習慣などに効果を発揮し、結果的にホルモンバランスの乱れにも効果を発揮することが期待できます。
貧血の改善
ラクトフェリンは「ラクト:乳」「フェリン:鉄」という名前の意味通り、鉄と結合しやすい性質を持ちます。鉄分の吸収を調整し、貧血を改善してくれるのです。
女性の20%は貧血だと言われており、隠れ貧血と言われる状態を入れると60%の女性が該当すると言われています。
ラクトフェリンには、その中でも多いと言われている鉄欠乏性貧血(赤血球を作るのに必要な鉄分が不足している状態の貧血)を改善する効果があります。
貧血になると、体内に酸素と栄養がしっかり運ばれない状態になるため、卵巣のはたらきが低下してしまう為、貧血を解消することは妊活への効果も期待が持てます。
内臓脂肪減少
ラクトフェリンは内臓脂肪の低減や腸内環境の改善に効果があります。
肥満体質だと、糖尿病、高脂血症、高血圧というような生活習慣病をはじめ、脂質代謝異常症や耐糖能異常が起きやすくなってしまう為、体質改善が必要です。
免疫力アップ
ラクトフェリンの効果には、免疫力の向上や内臓機能の強化などが挙げられます。
ラクトフェリンが母乳に多く含まれるのはこの免疫機能で、母乳が良いと聞く話が多いのはこの理由が1つあるからなのかなと思います。
このラクトフェリンの優れた免疫機能は、ラクトフェリンに免疫細胞のひとつであるNK細胞を活性化させる作用があるためです。風邪やウイルス性疾患をはじめ、免疫機能の過剰反応であるアレルギー症状も抑えることが可能です。
免疫力アップは健康効果につながる為、不妊治療や、妊娠した後に順調に妊娠を継続するために必要な要素であると言えます。
「子宮内フローラ」に注目!
これまでラクトフェリンの効果について述べて来ましたが、最近の研究で興味深いことが分かって来ました。それが「子宮内フローラ」です。
最近、「腸内フローラ」という言葉を聞くようになりましたよね。
腸内にいろいろな菌が群れになって住んでいる様子をお花畑にたとえて「腸内フローラ」と呼んだものです。いわゆる腸内細菌の集まりのこと。腸内細菌は、善玉菌・日和見菌・悪玉菌と大きく3つに分けられ、これらのバランスが大切になってきます。
近年、これらの細菌バランスが子宮内にも存在していることが分かりました。それ
子宮内にいる“ラクトバチルス”という常在菌は、女性ホルモンによってつくられたグリコーゲンを発酵させることで乳酸を作り出します。この乳酸で膣内を酸性にすることで、病原菌(悪玉菌)が増えるのを防いで膣内を清潔に保っているのです。
この細菌のバランスが崩れる(一般的にはラクトバチルス菌が減少する)ことは、子宮内で炎症が起きたり、病気を発症したりする原因になり、早産や流産のリスクが高まることも分かっています。
そして、この子宮内膜内の細菌環境(腸内フローラ)の乱れは、不妊にも関係があるかもしれないという研究結果が発表されました。
ラクトバチルス菌が子宮内環境を健康に保つことで、胚が子宮内膜へ着床しやすい、理想的な環境を作り出してくれるそう。
現在、医療界では、この子宮内フローラに注目し不妊治療中患者へ子宮内フローラ検査やラクトフェリンサプリの摂取を薦めているところもあります。
基本的には子宮内フローラ検査を受けて、ラクトバルチス菌が少ない場合に、改善としてラクトフェリンサプリを飲みます。
しかしこの検査には結構費用がかかることや、検査を進めている病院がまだ少ないこと、ラクトフェリンに色々な健康作用があることから、検査をせず自主的にラクトフェリンサプリを摂られる方も多いようです。
これらはまだ正式な不妊治療として積極的に薦められているものではありません。あくまでも不妊治療に関する「可能性」を秘めたものです。
子宮内フローラとラクトフェリンの関係
なぜこの子宮内フローラを改善するためにラクトフェリンの摂取が推奨されているのでしょうか。
それは、ラクトフェリンに「悪玉菌の増殖を阻害する働き」があるからです。悪玉菌は増殖するときに鉄を必要とします。
冒頭でも記述した通り、ラクトフェリンには鉄分と結びつく作用があるため、「悪玉菌から鉄を奪う」ことで悪玉菌の増殖を防ぎ、善玉菌が増殖しやすい環境を作り出すのです。
身体に害のある菌にのみ増殖を防いでくれるため、ラクトバルチス菌を減らすことなく子宮内フローラを整えることができるのです。
ラクトフェリンサプリは効果のあるものを!おすすめのサプリ
きちんと効果を発揮させるためには、いくつかのポイントを満たしたラクトフェリンサプリを選ぶ必要があります。
ラクトフェリンは熱に弱い性質を持つことから、加熱殺菌がされてある食品から摂ることができません。また、低温殺菌でラクトフェリンが摂れる牛乳やチーズがあったとしても、ラクトフェリンの含有量は非常に少ないため、有効な摂取量を賄うためにはかなり多くの量を食べる必要があるのです。
そのため、ラクトフェリンを摂るためには、サプリメントを推奨されています。
ラクトフェリンのサプリメントは数多くのメーカーから発売されていますが、きちんと効果を発揮するためには下記点を満たしているサプリメントを選びましょう!
腸溶性または耐酸性であるか
ラクトフェリンは腸にある受容体まで届くことで効果を発揮しますが、酸に弱いという性質ももつため、胃液で分解されることなく腸まで届く必要があります。
そのため、腸溶性または耐酸性加工がされたカプセルのラクトフェリンサプリを選びましょう。
ラクトフェリンの含有量が300mg以上であるか
ラクトフェリンはたんぱく質の一種なので過剰摂取の心配や副作用はありませんが、有効量以下だと期待している効果を望むことは難しいです。有効量300mg以上が摂れることも重要なポイントです。
実際に飲んでみたサプリメント
・太陽堂製薬 ラクトフェリン原末(耐酸性カプセル) 310mg×30日分
腸溶性なのと、ラクトフェリンの含有量が310mgあること、口コミが良かったのでこちらを購入しました。お通じが良くなり体重も減ったので効果を感じ、リピートしています。
・DHC ラクトフェリン 30日分
太陽堂製薬の方が少し高いのでこちらも一度購入しました。太陽堂製薬さんと同様の効果が期待できそうです!
まとめ

これまでラクトフェリンの効果は、「免疫力アップ」「便秘を解消する」といった点がメジャーでしたが、最近は不妊への効果が注目されています。
まだ研究途中の成分ということもあり、これからも新しい発見が期待できます。
ラクトフェリンは、不妊に関係すると言われているストレスや睡眠、ホルモンバランス、貧血、免疫力、肥満などの問題に効果を発揮するのはもちろん、不妊の要因と考えられている子宮内フローラを改善する可能性も秘められています。ラクトフェリンを摂るときには、サプリメントが効果的です。
効果のあるサプリメントをしっかり選び、希望を持って不妊治療の成功へとつなげましょう!