ながまる夫婦のSNS フォローはこちら

関西のおすすめラーメン Part②

  • URLをコピーしました!

こんにちは、shipです。
今日は、ラーメン第二弾を書かせて頂きます。
前回と同じくおすすめを2つ案内します。

目次

ラーメン専門店 和心 武庫之荘店


始めに、兵庫県尼崎市、阪急神戸本線「武庫之荘」駅(南口)より
徒歩約3分のところにある、ラーメン専門店 和海の姉妹店、和心(なごみ)を紹介します。

ラーメンの各賞を受賞され受賞された「百名店ラーメンWEST2017・2018」や、
「Japan Ramen Award Top 50」「SARAH JAPAN MENU AWARD」等のポスターが
掲示されており、コンビニでも和海さんはカップ麺にもなっていますので
知ってる方のほうが多いかもしれません。

カウンター10席程のお店で人気になりますので、30分は最低でも並ばないといけないことが
多い為、時間に余裕をもって行くことをおすすめします。

営業時間
[火~金] 昼 11:30~14:30 夜 18:00~20:00
[土] 昼 11:30~14:30(夜営業無し)

定休日
日・月

MENU
  • 煮干しブラックチャーシュー1100円
  • 煮干しブラック900円
  • 追いがつおチャーシュー1100円
  • 追いがつお900円替え玉150円 車麩1つ10円
  • チャーシューごはん250円白ごはん
  •  50円   100g
  •    100円     150g
  •  150円   250g
  •  200円   300g〜


醤油、カツオベースで麺は中太のストレート麺です。
煮干しブラックと追いがつお2種類で構成されており、
どちらもカツオの旨味を最大限まで活かされております。

僕は、いつも煮干しブラックとチャーシューごはんを頼みます。このセットが王道です!
見た目は濃い味に見えますが、以外とあっさりしており、脂っこくは感じません。
煮干しの旨味がこれでもか!と、あふれる絶品スープがおすすめです。
醤油の風味もありつつ、ここまで煮干しを感じられるラーメンはあまりないと思います!
煮干しのエグみや苦味も、青ネギや玉ねぎが消していて最高です。

麺はモチモチとした食感になっており、スープととてもマッチしています。
チャーシューはしっとりと柔らかくて、旨味たっぷり。チャーシュー好きにはたまりません!

尼崎で、TOP誇る人気店。味は間違いないので是非行ってみてください!





魚々麺 園(ととめん えん)

2店舗は、魚々麺 園(ととめん えん)
大阪府東大阪市 近鉄大阪線と奈良線[布施駅]から、徒歩5分圏内です。

テーブル2つにカウンターは6席ほどです。
こちらも人気店なので、30分~1時間は待ち時間を見ておいた方が良いです。

営業時間
11:30~14:00 18:00~21:00
[日・月]11:30~14:00
[水~土]11:30~14:00 18:00~20:00

定休日
火曜日

MENU

2大看板

  • 純煮干しそば 850円 
  • 真鯛白湯そば 900円
  • 圧縮淡麗煮干しそば 850円
  • 煮干し和えそば 750円
  • 和え玉  250円(大盛り+100円 少なめ−50円)  
  • のり玉  300円
  • 海老玉  350円
  • 牡蠣玉  350円
  • 白ごはん  150円
  • 炙りチャーシュー丼 300円
  • 卵かけご飯 250円


おすすめするのは、純煮干しそばです。the煮干し最強版です。
魚がスープで泳いでるくらい煮干しを感じます。笑
ただ苦味はなく、ギリギリの濃度まであげていて、麺は中細ストレート麺で
ぱつんとした歯切れで美味しいです。

そして、この店の季節限定そばをCHECK
あん肝そば(必ず頼むべき) 独特の癖もなく臭みもなく丁寧に肝をこして濃厚かつ、
円やかクリーミーでいて、口に中でトロける旨さが広がります。
炙りチャーシュー丼はチャーシューがこれでもかと言うほど乗っており、
ボリューム・味も満点です。

僕がこの店に出会ってインパクトを受けたのが、和え玉(替え玉)です。
いろんなベースの和え玉があり、つけ麺として食べてもよし、和え玉だけで食べてもよし、
スープにそのまま入れてもよし、といろんな楽しみ方があるので飽きません。
そばも全て個性の違う味で、何度も通ってしまうほどメニューも多いので
毎回行く度に楽しみが増えるラーメン店です。是非行ってみてください!

僕も季節限定はコンプリートできなかったので、
行った方は是非コメント宜しくお願いします!

今回は関西のおすすめラーメン店 Part②を紹介しました。
Part③もまた書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次